
防災計画・BCP策定支援
防災計画やBCP計画の策定にお困りの際はご相談ください。
日常生活の中で無理なく、かつ有効な計画の策定にお力添えいたします。
2021年の介護報酬改定に伴うBCPサポートも対応いたします。
このようなお悩みはありませんか

防災計画の作り方がわからない

新規にBCPを導入したい

介護報酬改訂に則したBCPを構築したい
防災計画の策定の必要性が生じたもののどのような計画が必要かわからないので助けがほしい。
法人の拡大に伴いBCPの導入を検討したい。特に緊急時にも既存のIT環境や事業環境が自然と移行できる体制と仕組みを導入したい。
介護報酬の改定に即したBCP計画を策定したい。

防災計画・BCP策定のプロフェッショナルがお手伝いをします。
防災計画の構築、フィージビリティのあるBCPの策定に関するお悩みを解決するのが私たちの仕事です。既存のBCPの修正はもちろん、新規のIT環境導入のご相談、防災計画策定に関するご相談についても承ります。2021年4月から始まる介護保険改定に伴うBCP対応のご相談も承ります。
防災計画・BCP策定の流れ
お問い合わせ
BCPにお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせください。お客様の建物について詳細をお伺いし、お見積りを作成させていただきます。

ミーティング
BCPの策定にあたっては既存の業務状況や目指すべき目標を明確化する必要がございます。本ミーティングの話しあいにてそれらを明確にさせていただきます。貴社の状況い合わせ、フィージビリティを勘案したBCPの構築が可能です。また、ご希望に応じて、防災計画の構築なども承らせていただきます。

BCP骨格策定
ミーティングの結果に基づきBCPの策定を行います。貴社の状況や要望に応じて、最適な骨格案をご提案させていただきます。

BCP案の作成
BCPの骨格ができましたら、そちらに基づき、BCP案のを作成いたします。その上でそれが日常業務の中で息づくフローとなることを目指しご助力させていただきます。

お役立ち情報
防災に関する特別な情報を紹介